5月の院内研修〜学会報告〜

先月の定例ミーティング・院内研修では、4月の26・27日に新潟市で開催された、日本口腔ケア学会学術大会の参加報告を院長から行いました。 今回の学会のテーマは「口腔ケアの新たな挑戦 すべての人にウェルビーイングを」でした。 院内研修では、学会での多…

4月の院内研修

GWの最終日はあいにくの雨模様となりました。 皆さまどのようなお休みを過ごされましたか? さて今回のブログでは、先月末に行った院内研修のご報告をさせて頂きます。 当院は毎月診療時間を調整し、全体ミーティングとテーマを決めた院内研修を行なっていま…

口腔ケア勉強会

先日、当院が訪問歯科診療・口腔ケアを担当している老健施設「リハビリケア湘南鎌倉」にて、施設スタッフの方に向けて「口腔ケア」の勉強会を行いました。 今回の勉強会はリハビリケアさんから「義歯の着脱のコツを教えて欲しい、効率の良いデイリー口腔ケア…

3月の院内研修

鎌倉のソメイヨシノもちらほらと咲き始めました。 この時期とは思えない連日の夏日に、暑さに弱い愛犬の散歩も早朝と夕方限定になっています。 これからしばらくは、徐々に咲いて行く桜を楽しめるコースを選ぼうと思います(^_^) さて、本題です。 今週火曜日…

2月の院内研修

早くも3月半ば!久しぶりのブログになってしまいました。 春と冬、行ったり来たりの陽気が続いています。 杉花粉も大量に飛散していますが (>_<) 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 実家の庭の梅と河津桜です。 今年も見事に咲いてくれました。 さて今回のブ…

新年明けましておめでとうございます

穏やかな正月となりました。 今年も家族と、初めて愛犬ココを連れて、近くの高台から初日の出を拝みに行きました。 昨年は院長の私の骨折というハプニングがあり、患者さんにもスタッフにも大変迷惑をかけてしまいました。 今年は反省も込めて、自分の年齢も…

年末年始の休診のお知らせ

12月28日午後から新年1月5日までは休診とさせて頂きます。 1月6日(月)より通常通り診療を行います。 ご不便をおかけしますが、ご了承下さい。 また、年末年始に歯やお口でお困りの事がありましたら、鎌倉市休日急患歯科診療所にお問い合わせ下さい。 TEL 046…

11月の院内研修のご報告

鎌倉から見た今日の富士山です。 毎日の犬の散歩で正面に雄大な富士山が見えると、つい写真におさめたくなります。 (結果フォルダーは、犬と富士山の似たような写真ばかりに…) 12月に入り、飛ぶように日々が過ぎていきます。 遅ればせながら、先月の全体ミー…

10月の院内研修のご報告

昨日の大雨から一転、今日は気持ちの良い秋晴れになりました。 皆さまはどのような連休をお過ごしですか? 私達は法事のために山形まで移動中です。 新幹線の車内で書いています(^-^) 今回のブログでは、先日の院内研修のご報告をさせて頂きます。 当院は診…

8月の院内研修と色々なご報告

9月も末になり、ようやく猛暑の出口が見えてきました。 ご存じの方も多いかと思いますが、院長が9月の始めに腰を骨折し入院をしています。 患者さんには治療予約のキャンセル、振替、延期により大変迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。 皆さま快…

院内研修と夏期休診のお知らせ

連日の猛暑に負けず、医院の植栽の花々は頑張って咲いてくれています。 巨大地震に関する注意情報が出され、落ち着かない気持ちでお過ごしの方も多いかと思います。 当院でも、地震が起きた際の対応マニュアルをスタッフ間で再確認しました。 さて今回のブロ…

学会のご報告

梅雨らしいすっきりしない天気が続いております。 悪天候にも関わらず、ご予約頂いているほとんどの皆様がご来院下さいます。 当院での治療の意義をご理解頂けている証と、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 さて今回は、6月15日・16日、大阪国際会議…

5月の院内研修

関東の梅雨入りは今年は平年に比べてかなり遅く、6月中旬以降になるそうです。 医院の紫陽花は、梅雨が待ちきれずもう満開です! 多くの患者さんが写真を撮られていて、紫陽花たちも嬉しそうです(^-^) さて今回のブログでは、5月末に行った院内研修のご報告…

鎌倉乳腺・歯科連携の会

遅くなりましたが、3月末に開催された「鎌倉乳腺・歯科連携の会」のご報告をさせて頂きます。 この講演会は、湘南記念病院乳がんセンターの医師を中心とした医師グループと鎌倉市歯科医師会が、周術期口腔機能管理を念頭に毎年開催しています。 第5回となる…

4月の院内研修

いよいよGWが始まります。 鎌倉の山々は鮮やかな新緑と野生の藤の薄紫に彩られ、目を見張る美しさです。 医院の植栽も花盛り! 大好きなドウダンツツジの枝が出回り始めましたので(待ってました!)、院内も外の植栽が続いているように、緑いっぱいに設えてい…

先月の院内研修

早くも初夏のような陽気の4月半ばです。 遅くなりましたが、3月の院内研修のご報告をさせて頂きます。 当院は診療時間を調整し、毎月院内研修・全体ミーティングを行っています。 今回はアース製薬の方より、洗口剤に関する研修をWEBで行って頂きました。 皆…

動画の撮影

今日はあいにくのお天気ですが、鎌倉の桜は満開となっています! 昨日の、鶴岡八幡宮へと続く段葛の桜です。 数年前に新たに植えた桜並木が成長し、以前のような桜のトンネルになりました! 自宅の近所の桜です そんな春爛漫の週末、医院で動画の撮影を行い…

新年度!

本日から新年度。 当院でも新しいメンバーが加わりました! 歯科助手の塙さんです! 今までも歯科助手としてお勤めをされており、長年の接客業の経験もお有りです。 ご自身のスキルを活かし、さらに成長する場として当院を選んで下さいました。 物腰が優しく…

卒業式

毎日通る道沿いのハクモクレンが、空いっぱいに満開の花を咲かせています。 毎年この時期に、圧倒する美しさで春の訪れを知らせてくれます。 こちらは医院のシデコブシ。 この薄ピンクの花が咲くと、ゴーサインが出たように植栽の木々が一気に芽吹き、花をつ…

2月の院内研修

今年は4年に一度の「うるう年」で、今日は貴重な2月29日! 明日からは早いものでもう3月です。 鎌倉は今、早咲きの桜が満開です。 近くの土手の桜 実家の庭の河津桜 先週の暖かさで一気に開花が進みましたが、その後に続いた寒さにビックリしているかもしれ…

1月の院内研修

実家の庭の枝垂れ梅の蕾が、一気に開き始めました。 1月もあと数日。 寒さは相変わらずですが、陽射しに遠い春を感じるようになりました。 さて、今回のブログでは1月の院内研修のご報告を致します。 当院は毎月診療時間を調整し、全体ミーティング・院内研…

お見舞い申し上げます

1月も半ばになりました。 診療所も新年の慌ただしさから、通常の忙しさ(微妙に違います)になってきました。 改めまして、元日に起きた能登半島地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 お正月の…

新年明けましておめでとうございます

2024年元日です。 今年も家族で、自宅近くの高台から初日の出を拝みに行って来ました。 真っ赤に染まった稜線から眩い太陽が現れ、あたりが一気に明るくなります。 力強く登っていく太陽に、今年の家族と医院、そして世界の平和を願いました。 今年もどうぞ…

大掃除♪と12月の院内研修

今年も残すところ4日となりました。 今日は午前中年内最後の診療を行い、午後からはスタッフ総出で医院の大掃除をしました。 床や窓などのクリーニングは業者さんにお願いしていますが、普段手が回らない細かな所やユニット周りを徹底的にきれいにしました!…

忘年会♪

昨日診療終了後、医院の忘年会を行いました。 今年も会場は“シェ ケンタロウ”を選びました。 毎年お世話になっているこちらのお店は、北鎌倉にある落ち着いたフレンチレストランです。 クリスマスらしく大きなヤドリギの枝が飾られていました 今回の忘年会は…

我が家の愛犬について

この医院ブログには折々の診療所や家族の歴史も記してきましたので、私事で恐縮ですが今回は我が家の愛犬について書かせて頂きます。 ボール遊びが大好きで、家族の中心にいた愛犬モモが、先月末17歳の生涯を閉じました。 2年前から介護が必要になりましたが…

当院での臨床研修を終了されました

昨日で、研修医の先生方の当院での8か月の研修期間が終了しました。 最終日のカンファレンス この8か月間、お2人で切磋琢磨しつつ真面目にこつこつと研修課題をこなされてきました。 ラスト数か月は積極的に患者さんの治療にも携わり、私達スタッフもとても…

新しいスタッフのご紹介です!

今日は皆様に嬉しいご報告があります。 本日より受付・歯科助手として新たなスタッフが勤務をスタートしました! 本橋さんは、前職は空港施設でセキュリティ業務を担っていました。 医療機関での勤務は初めてですが、すでにご自身で歯科助手の勉強をされてい…

11月の院内研修と、小学校での健康授業

明日から12月です。 今朝は可愛いぼくが、おばあちゃんとのお散歩で医院のクリスマスツリーを見に来てくれました。 医院のクリスマス飾りは、スタッフがInstagramで紹介してくれています。 ぜひご覧下さい。 https://www.instagram.com/p/C0LK4gESw7E/?igshi…

嬉しいお客さま

昨日の昼休み、医院に素敵なお客様の来訪がありました。 以前当院で副院長をされていた輿先生が、2歳になる息子さんのAちゃんを連れて遊びに来てくださいました! Aちゃんのあまりの可愛らしさに、スタッフは大興奮♡ 最近のお気に入りはYouTubeの「鬼」さん…