院内研修

来週からもう12月。

今年はいつにも増して、あっという間に一年が過ぎたように感じます。

 

さて、今週火曜日は定例のミーティングと院内研修を行いました。

診療時間の短縮にご理解とご協力を頂き感謝致します。

 

f:id:igarashi-shika:20201124175909j:plain

 

研修室もクリスマスモードです。

診療所のクリスマス飾りも後日ご覧頂きます(^_^)

 

f:id:igarashi-shika:20201125101115j:plain

 

全体ミーティングでは連絡事項に続き、毎日の診療において気づいた事や改善点について話し合いました。

その一つ、いかに患者さんをよりスムーズに、待ち時間を少なくユニットにお通しするか。

限られたユニットで日々多くの患者さんに対応する当院にとって、永遠の課題とも言えます。

スタッフの意見も取り入れ、今後も引き続き改善の努力をして行きたいと思います。

 

  続いて、「良い姿勢と呼吸の重要性」の研修と、スタッフ同士で指導者役と患者さん役のロール・プレイングを行いました。

 

f:id:igarashi-shika:20201126122002j:plain



 歯科医院で姿勢と呼吸?と思われるかもしれませんが、口腔トラブルの原因が実は姿勢の乱れや浅い呼吸に起因している事が多くあります。

年齢・ライフステージに関わらず、安静時呼吸(無意識に行なっている呼吸)が浅いと、姿勢が猫背(前弯姿勢)になってしまいます。

姿勢が前弯になることで下顎・舌の位置が後退してしまい口呼吸しやすくなること、さらに咀嚼や嚥下様式などが変化することでお口の健康に様々悪影響が生じます。

根本的な原因を改善する事なく歯科治療を続けても、単なる一時しのぎでしかありません。

スタッフ全員が、良い姿勢と呼吸の大切さを身をもって実感することで、その重要性を患者さん達にお伝えし、改善の指導が出来ることを目指しています。

 

今回のミーティングと院内研修も、とても充実したものになりました。

明日からの診察に生かして参ります。

 

 

鎌倉市山崎のまちの歯医者さん「医療法人 樹会 いがらし歯科医院」

 

訪問歯科診療・口腔ケア

当院は、ご自宅や施設への訪問歯科診療・口腔ケアを行っています。

 

f:id:igarashi-shika:20201112162829j:plain

 

f:id:igarashi-shika:20201112162745j:plain

 

往診車にポータブルユニットやポータブルレントゲン、その他様々な歯科器具や材料を満載し、訪問先でも院内と同等の診療を行っています。

 

f:id:igarashi-shika:20201112162856j:plain

 

医院への通院が難しくなってしまった方のお口の健康・機能の維持管理を、外来で担当していた「馴染みのあるドクター」が引き続き訪問して担当する事で、よりスムーズに安心して治療を受けて頂けます。

これは「かかりつけ歯科」として大切なことと考えています。

もちろん、通院歴のない方の訪問診療もお受けしています。

ドクターは曜日ごとに交代で訪問診療にあたっており、一昨日は院長が訪問担当でした。

 

訪問先の一つ、Oさん宅での様子です。

 

f:id:igarashi-shika:20201116143214p:plain


今回は、作り直した義歯を装着しました。

 

f:id:igarashi-shika:20201116143307j:plain


Oさんは新しい義歯が届くのを楽しみにしていたそうで、

「とても良い感じよ!」と素敵な笑顔を見せて下さいました。

 

f:id:igarashi-shika:20201112170110j:plain

ご本人とご家族に掲載許可を頂いています

とても明るく優しいOさんはお約束の時間に伺うと、いつも玄関脇の小窓から 笑顔で出迎えて下さり、帰る際も小窓から手を振ってお見送りして下さいます。

外来で初めて診察した際は顎の位置がズレて食事が十分にとれていない、オーラルフレイル(お口の虚弱)に陥っていました。

通院が困難となったため訪問で対応させて頂き、義歯の調整と栄養摂取のアドバイスや嚥下体操などフレイル予防・改善の指導を実践して下さり、徐々に効果が出てきました。

最近はソーセージなどのお肉も普通に食べられるようになった、との嬉しい報告もありました。

これからも、ぴったり合った新しい歯でお食事を楽しんで、ますますお元気でいらして下さい。

 

f:id:igarashi-shika:20201116144206p:plain


現在当院では、訪問診療・口腔ケアのご依頼の増加に伴い、様々な業務のシステム化・デジタル化を進めています。

 

idms.co.jp

 

今年はコロナの影響で、一時期訪問診療を自粛せざるを得ない期間があり、その間に口腔環境が悪化してしまった方が多くおられました。

ご高齢の方にとっては、口腔環境の悪化がオーラルフレイルを招き、低栄養や認知機能の低下、誤嚥性肺炎発症の原因ともなります。

 これからも、お一人でも多くのご高齢の患者さんやご家族の方の笑顔のために、訪問チームで努力して参ります。

 

鎌倉市山崎のまちの歯医者さん「医療法人 樹会 いがらし歯科医院」

 

院内研修

朝方までの雨も上がり、秋晴れの文化の日となりました。

 

f:id:igarashi-shika:20201031141915j:plain

 

鎌倉からは水墨画のような富士山が望めました。

 

 

さて、先週は院内研修を行いました。

当院は定期的に、診療時間を調整してミーティングや研修の時間を設けています。

今回は業務ごとにテーマを決めて、研修を行いました。

 

f:id:igarashi-shika:20201103162311j:plain

 

歯科衛生士のスタッフは動画を見ながら、包括的歯周治療について学びました。

当院でも行なっている包括的歯周治療とは、症状が現れている部分だけをみるのではなく、お口の中全体をしっかり検査して進める治療です。

歯周病治療、むし歯治療、顎の関節の動き、噛み合わせのバランス、噛締め癖などの習癖改善、義歯や被せ物の修正等をトータルで行う事で、将来的にも健康な歯やお口を維持する事が出来ます。

新人歯科衛生士も増えた事から、今回改めて理解を深めました。

 

そして、歯科助手のスタッフはドクターより、治療の流れ・アシスト業務・薬剤の種類や用途・外科器具の名称や用途、などについて解説を受けました。

 

このような研修を繰り返し行う事で、スタッフも自信を持って診療に携わる事が出来、より質の高い治療のご提供が可能になります。

診療時間を短縮する事でご不便をおかけしますが、ご了承下さい。

 

 

 

f:id:igarashi-shika:20201103164115j:plain

 

診療所の植栽のロシアンオリーブが小さな赤い実をたくさんつけています。

サワサワ風に揺れる、銀色がかった葉とのコントラストがとても綺麗です。

 

 

 鎌倉市山崎のまちの歯医者さん「医療法人 樹会 いがらし歯科医院」

診療所は秋色です

一気に秋が深まり、紅葉の便りも聞かれるようになりました。

 

診療所の飾りは季節に合わせて変えています。

先日より丸ごと「秋色」になりました。

 

f:id:igarashi-shika:20201019143314j:plain

 

f:id:igarashi-shika:20201019143356j:plain

 

f:id:igarashi-shika:20201018112444j:plain

 

f:id:igarashi-shika:20201018112434j:plain

 

f:id:igarashi-shika:20201019143550j:plain

 

f:id:igarashi-shika:20201019143618j:plain

 

f:id:igarashi-shika:20201018112638j:plain

 

f:id:igarashi-shika:20201019143726j:plain

 

f:id:igarashi-shika:20201018112419j:plain

ノバラの実には大好きなフジバカマを合わせました

 

f:id:igarashi-shika:20201018120829j:plain

 

今月末はハロウィンですが、今年はイベントも無さそうです。

控えめに可愛いカボチャだけ飾りました。

 

f:id:igarashi-shika:20201018121008j:plain

 

澄んだ空気の中、道端の落ち葉をサクサク踏みながら歩くのに気持ち良い季節になりました。

診療所の秋も楽しみにご来院下さい。

 

鎌倉市山崎のまちの歯医者さん「医療法人 樹会 いがらし歯科医院」

歯周病治療院内研修

先日、歯周病専門医の青木先生による院内研修が行われました。

 

f:id:igarashi-shika:20201008194128j:plain

 

新人の歯科衛生士に向けての歯周病治療の基礎研修や

 

f:id:igarashi-shika:20201008205140p:plain

 

ドクターや歯科衛生士の症例相談など行って頂きました。

 

f:id:igarashi-shika:20201008194050j:plain

 

その後診察室では、抜去歯を用いたインスツルメンテーションのトレーニングなど実技指導を行って頂きました。

 

そして、先生の来院に合わせてご予約していた重度の歯周病患者さんに対し、ドクター・歯科衛生士へ技術的なアドバイスをしつつ外科手術を行って頂きました。

 

歯周病はむし歯と並び、歯を失う原因となる病気です。

むし歯は進行すると痛みが起こりますが、歯周病は重度になるまで自覚のないまま進行するため、より注意が必要です。

 

生涯ご自身の歯で噛んで食べ続けるためには、歯周病にならないように予防する事・検査により早期に発見する事・症状が出ていたら治療してしっかり治す事・症状が安定したらその状態を維持していく事が大切です。

 

研修で得た知識・技術を生かし、スタッフ一同、常にスキルアップを図りつつ、日々の診療に臨んでいきたいと思います。

 

鎌倉市山崎のまちの歯医者さん「医療法人 樹会 いがらし歯科医院」