冬のように冷え込んだ昨日、鎌倉から見える富士山が一夜にして冠雪していました。
友人たちからも、それぞれの場所から望む富士山の写真が送られてきました。
どの富士山も気高く美しく、つい見入ってしまいます。
さて本題です。
当院は毎月、診療時間を調整して院内研修・全体ミーティングの時間を設けています。
昨日の院内研修では、「湘南鎌倉総合病院での活動報告」を行いました。
いがらし歯科医院は今年3月まで6年間、湘南鎌倉総合病院からの依頼を受け、血液内科病棟における周術期口腔機能管理に携わってきました。
病院内に歯科口腔外科が設置されたのを機に診察担当を引き継ぎましたが、6年間で400名以上の患者さんの治療に関わりました。
その経験は現在の当院の医療感の確立に大きく影響しています。
以前のブログでも書いていますので、よろしければお読み下さい。
https://igarashi-shika.hatenablog.com/archive/2022/09/29
その貴重な経験と実績を今後も医院の財産として残すべく、今回、周術期口腔機能管理を担当してきた中村歯科衛生士と共に集計や分析などを行いました。
癌などの診断を受けるとその瞬間から、その方やご家族の生活は、命を守るための治療中心の毎日へと激変します。
日単位で組まれる治療スケジュールにあわせて、手術や抗がん剤などの治療が極力スムーズにトラブル無く行われるよう我々歯科が介入します。
6年前はまだ周術期口腔機能管理がそれほど認知されておらず、過酷な治療を前に動揺する患者さんに、歯科治療の意義をご理解頂く事からのスタートでした。
効果が顕著にみられるようになり、病棟スタッフの口腔機能管理への意識も高まり、患者さんも積極的に歯科治療に協力して下さるようになりました。
退院後も当院に定期的に通院して下さる方も多くおられ、ご信頼の証と嬉しく感じています。
当院は現在も医師の依頼で、入院手術を控えた方や術後退院された方の口腔機能管理を行っています。
人はいつ手術が必要な病気の告知を受けるか分かりません。
その時に安心して、余裕を持って治療を受けて頂くため、健康なうちに、健康なお口の状態を保つ事がとても大切です。
今後もこうした情報を繰り返しお伝えしていきたいと思います。
医院の植栽のロシアンオリーブが、今年も小さな赤い実を沢山つけています。
病院からの患者さんが当院にご来院された際、赤い実がかわいいと気に入られ、ご自宅にもこの木を植えられたと聞きました。
Dさんのお庭のロシアンオリーブも赤い実を揺らしているでしょうか。
当院は持病をお持ちの方や現在治療中の方には、服薬の情報や血液データを必ず確認させて頂き、かかりつけ医と連携し、十分配慮した歯科治療を行っています。
どうぞ安心して治療をお任せ下さい。